信州の水は美味い…でも権堂の水道管は古いため、水をまずくする。で、店長が、宇宙ステーション御用達の浄水器を入れちゃってます。

     India The RocK の、水に対する「こだわり」

            RO逆浸透幕浄水器

逆浸透膜(ぎゃくしんとうまく)とは、ろ過膜の一種であり、水を通しイオンや塩類など、水以外の不純物は通過しない性質を持つ膜のこと。孔の大きさは概ね2ナノメートル以下(ナノメートルは1ミリメートルの百万分の一)で、限外ろ過膜よりも小さい。英語ではReverse Osmosis Membraneといい、その頭文字をとってRO膜とも呼ばれる。

逆浸透膜の孔の大きさは水の分子(1個が差し渡し約0.38ナノメートル)より数倍以上大きい。

逆浸透膜で、酸素原子と同程度の大きさのナトリウムイオン(海水中の主要なイオンであり1個が0.12~0.14ナノメートル)などが通過しにくくなるのは、水和によりイオンの周囲に水分子が配位することで見かけの大きさが数倍から数十倍になったように振るまた舞うからである。また、膜表面に付着する水分子の存在も孔を見かけ以上に小さくするように作用する(電気二重層)。

水和する水分子の数は概してイオンの電荷が多いほど多数であり、元素の周期が大きいほど多数である。更にクロマトグラフィーのように膜の内部で水の分子と不純物との拡散速度の差により分離が行われている点も無視できず、実際の分離はこれらの働きが複雑に絡み合って行われていると考えられる。

逆浸透膜(または半透膜)で塩類濃度の高い水と低い水を仕切ると、その浸透圧の差によって濃度の低い側から高い側へ水がひとりでに抜けていくが、逆に濃度の高い側に、祖土から浸透圧の差を超える圧力をかければ、水分子だけが、濃度の高い側から低い側に抜ける。この現象を逆浸透と云い、「逆浸透膜」の名はここから来ている。上述のように逆浸透膜の分離が単純な物理的阻止だけでは説明できないために原理について複雑な解説がなされることが多いが、要は「水と不純物とを分離するために浸透圧以上の圧力をかける必要があるので逆浸透膜と呼ぶ」というように理解すればよい。

ウイルスで現在最も小さいとされるピコルナウイルスやバルボウイルスでも大きさ約20ナノメートルであり、逆浸透膜の孔より確実に一桁は大きいため、逆浸透膜は破損がない限り全ての病原菌やウイルスを除去できると考えて良い。

このRO逆浸透膜浄水器は、NASA(アメリカ航空宇宙局)での、宇宙生活に必要な水を、宇宙船内で再生循環する目的で使われています。

また、水分子がクラスター(分子結合体)にならず、単体で存在するため、精度を要求される半導体製造工場で、シリコンウェハを洗浄する「超純水」の精製にも使われています。

 

            生命の水 πウォーター

パイウォーターを語る時、まずその研究開発に携わった先生方をご紹介しなければ鳴りません。

まず、名古屋大学農学部の故「五島善秋教授」教授と「山下昭治博士」、もう一人は東北大学理学部の「牧野伸治博士」です。

今回のパイウォーターについては、牧野博士の著書「パイウォーターの奇蹟」-廣済堂出版の一部を参考にさせていただきました。

パイウォーターは、植物生理(植物の生活機能及び原理)の研究の中から発見されたと云われております。

それは、植物の花芽分化(一つの物から分かれ、進化すること)が起こるのは植物体の中のホルモンの働きによるものと当初考えられていたのです。そこで先生たちは、こぞってそのホルモンの研究を行った訳です。

しかし、花芽分化はどうもホルモンによる物ではなく、植物そのものに含まれる「生命水」(文字通り生きている水-生きるために必要な水といった方が分かりやすいかも)によるものということを発見したのです。

この「π(パイ)ウォーター」の名称は、1985年に山下昭治博士が命名したそうです。更にπウォーターの研究を進めていった結果、πウォーターは微量の鉄イオンから誘導されていることが解りました。

この鉄イオンは、エネルギー状態の高まったもの(励起状態といいます)で、二価三価鉄塩であると云われています。二価三価鉄塩の結晶体はピラミッド結晶塩と云われている物です。このピラミッド結晶塩を水に溶かし込んだ物が、πウォーターです。

人間の身体の70%以上が「水」で出来ていることは、皆様ご承知の通りですが、この「水」が『生命水』であり、エネルギーの源である訳です。

著者は、二価三価鉄塩がエネルギーの波動を受けると励起状態(れいきじょうたい)となり、そこから電磁波を放射すると云い、その電磁波の放射がπウォーターの本質なのだと云っています。すなわちπウォーターシステムは『生体のエネルギーシステム』であると説いています。

そして、その効用は大変なものがあります。

身体で云えば、効かない病気はない位で曰く、ガン、肝臓病、エイズなどきりがありません。と、説明されました。また、例にも出しましたが、ポピー園の水質改善やゴルフ場の農薬で荒れた土壌の改良など、実例も多く、実施され証明もされています。

それほどにπウォーターの力はすごいんだという事を、私(店長ぢゃない、πウォーター信者)は訴えたいのですが、これらを信じるかどうかは、皆様の解釈ですが、一つだけ目に見えて実際に証明できることがあります。

それは、千葉県銚子市の魚市場にある、と、ある水槽を見て下さい。

その中には、鯛や他多くの海水魚が泳いでいます。水槽で魚が泳いでいるのは当たり前ですね。でも、よーく見て下さい。その中で『金魚』も一緒に泳いでいるのです。そうです。この水槽の水にはπウォーターが使われているのです。   (1988年頃)

 

                               IndiaTheRocK では、ヒゲ店長が、水にこだわり、

現在入手できる中で、最高のRO逆浸透膜浄水器と、

「πウォーター製水器」を・・・・・・自費で設置しちゃいました。

The RocK で使う水も氷も「安心で美味しい水」を使っています。